【心と体のエステ】
横浜・保土ヶ谷・東戸塚プライベートサロンjur.(ジュアー)
筋膜バランスセラピスト yukaです。
ずっと座りっぱなしの作業が続くと腰痛が起こりますよね・・・
腰の筋肉が固くなってくるのもそうですが、腰痛の原因は〇〇にあった?!
〇〇を動かして簡単腰痛緩和!
腰を強くマッサージしてほしい
腰痛持ちのお客様は、ついつい腰を強くほぐしてもらいたいという方が多いです。
私も腰が重いときは、グイグイとほぐしてもらいたい時期がありました。
だけど、そこを強くほぐしたとて一時的な解れになる可能性があります。
ジュアーの筋膜バランスボディコースでは、気になる腰の筋肉・筋膜を緩めるだけでなく、ストレッチやムービングも取り入れつつある部分の筋肉も刺激を入れていきます。
筋肉・筋膜バランスを整えていくポイントは、体の前後左右を見ること。
腰痛改善の鍵「腸腰筋」
腸腰筋とは、骨盤周りにある3つの筋肉(インナーマッスル)をまとめたものを言います。
①大腰筋 :腰から足の付け根にかけてついている
②小腰筋 :腰から骨盤の下側についている
③腸骨筋 :骨盤から足についている

デスクワークや運動不足などによって、この腸腰筋が機能せず・固まってしまうことで腰痛だけでなく・骨盤の歪み・下半身のむくみ・股関節の硬さなどに影響がでてきます。
このインナーマッスルが動かせれば、体幹力・体のバランス力を上げ、腰痛の少ない体へ近づけます。
腰痛を緩和するために
腸腰筋は、固くなっているのであればまずはほぐす。それから、筋肉が弱っているのであればトレーニングをする必要があります。
腸腰筋が硬くなると、女性の隠れ悩みである尿漏れにつながることもあるので、ケアしておきたいところ。
自分でストレッチができると◎
腰痛もあって・ストレスもたまりやすい体質の方だと、筋肉自体が緊張しやすいため→体全体を緩めてからほぐすのがベスト!
ジュアーでは、オイルも使いながらまずはリラクゼーションマッサージと筋膜深緩マッサージで、体の緊張を緩めます。
そのあと、ムービングも入れながら腸腰筋にアプローチしていきます。

痛み・辛さはとって終わりではなく、予防のメンテナンスも必要です。
***
お顔も体も自分だけのものではないからこそ、月に一度のメンテナンスサロンを見つけてください。
「常にベストなあなたらしくいられるように・・・」
【心と体のエステ】
jur.(ジュアー) -salon for you-
横浜/保土ヶ谷/東戸塚のあなただけの空間エステサロン
1日3名限定の完全プライベートサロン(不定期営業)
*横須賀線・相鉄線横浜駅から徒歩5分。保土ヶ谷・東戸塚・星川・天王町
筋膜を通して 「心と体」 「体から体」 のバランスを意識した、あなただけに合わせたトリートメント。
オールハンドで浅層筋から深層筋へゆっくり沈み、緩める手技で、あなたにとって居心地の良い体へと変えていく。
コメント