初回来店のお客様が2回目来てくれない理由?

ブログ アイキャッチ マインドセット
Pocket

難しい解剖学より、私の実体験から体質・悩み別で実践できる、即戦力になれるセラピストになろう!何歳からでも始められる、あなたの魅力を最大限に生かして喜ばれる仕事を~☆

初めまして、【心と体のエステ】筋膜ゆるふわセラピスト 結花です。

私はセラピスト・エステティシャン歴10年目、現役で日々お客様のボディケアに励んでいます。
今のサロンでは5年のお付き合いのあるお客様もいて、月に2~3回ケアをお任せ頂いている方もいます。ご新規様はもちろんですが、ボディケアに関しても長期リピートでのメンテナンスを推奨中!

美容室は1か月~2か月に1回通うのに、身体のケアは後回しでいいの?
ボディメンテナンスも1か月~2か月に1回は通って頂けるサロンを目標にしています~

筋膜ゆるふわセラピスト 結花ってどんな人???

あなたに共感してもらえると嬉しいな^^こちらから私をチラっと知って下さい♪

今回のテーマ

【初回来店のお客様が2回目来てくれない理由?】

今はエステサロンの数も増えて、新規顧客を集客することも難しくなってきましたね。
だからこそ、新規顧客様を1人1人を大切にしていきたい!通ってくれるようにしていきたい!ですよね!

 

私が10年美容業界に勤めてきて、この10年でお客様の購買意欲、購入方法、通い方、悩み方なども本当に変わってきているなと感じます。

私も過去に勤めていた大手エステサロンは、サロンの規模が縮小したり、逆に個人エステサロンが増えてきたり、自分でできるセルフエステの介入、ホームケアで使う美顔器のレベルアップ、美容医療の手軽さなど、色んなことが変わってきて顧客のニーズが変化してきているような気がします。

ましてやここ数年は、コロナウイルスなどの環境による影響も受けるようになったと思います。

昔のエステサロンでは20万30万と大きい契約が多かった時代は、今や月額制・単発払いサロンも増えています。

 

そこで、

初めてご来店頂くお客様に、どのようにして2回目も来て頂くか。

エステサロンだけでなく、美容室・ネイルサロン・アイラッシュサロン・整体などでも同じことかもしれません。

初めての体験で最初からずっと通おうと思ってくるお客様は、少ないと思います。
お客様にとって、サロンの替えはいくらでもありますので、最初は特に思い入れもないサロンなので、なんとも思っていないのです。

結花
結花

初めてそのサロンに来店した理由は、『雰囲気のよさそうなサロンだから』『このメニューが気になったから』という理由が多いかもしれません。

だからこそ、お客様にとって2回目に行きたいサロンって、印象に残ったかどうか。だと思います。

そして、色んなサロンの口コミを見ると、悲しいことに心ない口コミを頂くこともあります。
逆にここまで低い評価口コミを頂くほど、良くない印象がとても残ってしまったということです。

ということは、これがとっっっても良い印象として残ればいいんです!

お客様にとって印象に残るエステティシャン・セラピストになる

可もなく不可もなく、
技術はまあ良かったかな、
とても優しいスタッフさんだったな、
全体的に良かったけど、絶対また行きたいまでではない

結花
結花

きっと”普通”じゃダメなんだ!

私が好きな方(歌手/アーティスト/経営者)のラジオを聴いていて、ぐっと感じたお言葉がありました。

『ライブは、アーティストが作るものではなく、お客様が作り上げる空間です。演者にとっては毎日のことでも、お客様にとってはたった1日のこと。たった1人のこと。自分と出会った人、1人1人に影響を与えるアーティストを目指す』(的な感じでした。)

この方は音楽を作り、歌い、ライブをする立場でもあり、経営者でもある。
ライブはお客様がいて成り立つもの。同じことを繰り返すことに慣れない。こちらにとっては何日あるライブでも、お客様にとってはたった1日の思い出になるんです。


この方のように出会うファンの人数が、私たちが関わる規模ではありませんが・・・
私たちサロンでも、一人のエステティシャン・セラピストとして、お客様にとって大切な1日にしないといけないなと、考え方を改めるお言葉でした。

たった1日の、たった2時間の、大切な時間を

伝えなさすぎでは、自分の思いは伝わらないし。

伝えすぎでは、お客様は心の扉を閉じてしまう。

初回のトライでケアを少なすぎでは、満足度が足りないし。

初回のトライで本当の悩みを捉えられなければ、二人の間に信頼関係は生まれない。

結花
結花

そのお客様にとっての、心地よい言葉で、心地よい施術で、心地よい空間を作り上げていく必要があるのです

どこまでを初回の来店時に伝えて、2回目に繋げるか。
初回でどこまでのケアができたから、2回目はどういうケアをしていくか。
どのくらい通って、どのくらいのコースが必要なのか。

その人にとって、ちょうどいい提案が必要なのです。

言われたところをやっただけで?
気持ち良かったで終わり?
また気になったときに来ればいいの?
次も使えるクーポンを渡すだけ?
お客様は本当に満足したの?

結花
結花

お客様のそのお悩みを解決できる、たった一人のエステティシャン・セラピストになれていますか???

私がやっている痩身や姿勢改善ケアなどは特にですが、
どんなに頑張って施術をしても、1回で全てが叶うってなかなか難しいものです。
自信がない人ほど、1回で頑張ろう!としてしまいます。かつての私がそうでした。だからこそ、『今日のケアはいかがでしたか?』が、押し付けになっていませんか???

 

だからこそ、大切なのは1回目よりも2回目以降です!そこに対する熱意が伝えられていますか?

 

2回目の来店がない時は、あなたの思いが100%伝えられていない証拠!
お客様とセラピストの相性、サロンの雰囲気、施術内容、予算など、もちろん2回目に繋がらない理由は他にもあります。避けれないものもあります。

でも、あなたの考え・思いを100%伝えることは、全ての人に平等にできることじゃないですか!

そこだけは、繋ぎ止めておきたいところです。
思いを伝えて、2回目の次回予約につなげよう!

結花
結花

そして、たった一人のそのお客様にとって、感動する日を・その人の人生を変えるきっかけになっていくエステティシャン・セラピストを目指してみると、お客様のリピート率があがってきますよ(^^)

マッサージは施術者によって考えも異なります。

大事なのは、自分がなぜマッサージをするのが好きなのかってこと。

どんな考えでほぐしていくか、筋肉に、その人のアプローチするかで、施術が楽しくなってくるんだと思います(^^)

  

 

結花
結花

もし私の考えに共感してくれたり、これからも一緒に頑張っていきたい!、私はこう思うよ~とあなたの価値観があった時、ぜひまた私のぺージの訪問してください(^^)

そして、伝えておきたいことがあります。

実は、読んでわかるかもしれませんが・・・私は日本人でありながら言葉の使い方が少し苦手です(笑) 少~~~し甘めに、広い心で私のことを受け入れてもらえると大変助かりますm(__)m

私が10年のセラピスト・エステティシャン歴の中で、感じたこと・経験したこと・解剖だけではわからないリアルな技術などについて、あなたのセラピスト人生にご活用頂ける情報をまとめていきたいと思います。

色んな情報を集めて、

あなただからこそできる・あなたにしかできないセラピスト・エステティシャンになって下さい♪

では、また次回お会いできるのを楽しみにしてますね~

コメント